ベビートイツイッター

残業代のルールが4月に変わります

残業代のルールが4月に変わります。これを知らないで働いていると損するかも。すでに大手企業では導入されてる制度だけど知らない人が多すぎる。今年の4月から60時間以上の残業をした場合は、割増しで付与される賃金率が「25%」から「50%」に変更します。残業が多い人は正しく変更されてるか確認を。
https://twitter.com/wakamusya_eigyo/status/1638284344795209728

うちの会社は残業月15時間程度なので今のところは関係ないかな。


2023-03-26 04:17

自分が若い頃

自分が若い頃『トリビアの泉』って番組では面白仮説に対して1000人ぐらいに調査して検証してたのに、その後『ほこ×たて』では1事例のみで仮説検証してるし、チコちゃんに至っては「専門家の意見」みたいなとこだけでゴリ押ししてくるので年経るごとにバラエティのエビデンスレベル下がってる。
https://twitter.com/philomyu/status/1633752223619649537

トリビアもほこたても毎週見ていました。チコちゃんも見てます。俺のレベルも下がってるのかな?


2023-03-21 05:50

公務員やってわかりました

公務員やってわかりました。仕事は適当でいいです。「効率的に仕事をしても早く帰れない」「会社でストレスを溜めると健康面で危ない」「月給制なので頑張っても給料は同じ」「生きる為に働いていて働く為に生きている訳じゃない」「結局好かれる人が出世する」「給料の為だと割り切っている人が多い」
https://twitter.com/omaoma2140/status/1588998368268677120

よくわかるんですが、向上心は無くさないでいたいと思いました。お疲れ様です。


2023-03-05 05:57

分からないことは何でも聞いて

新入りさんに「分からないことは何でも聞いて」という先輩達は腐るほどいるけれど、そもそも新入りは「何が分からないのか分からない」「先輩達の『暗黙の了解』を知らない」ので、質問のしようがない。それで作業が止まると「なんで質問しなかったの?」と詰問する良くない傾向。
https://twitter.com/btnrouge/status/1456306305644122115

これプラス、「前にも言ったよね」を繰り返していると、確認を恐れた新人が大事故やらかすことがあるので絶対ダメですね。


2023-03-04 06:40

1万円を稼ぐために働いた時間

1万円を使うのは「1万円を稼ぐために働いた時間」を失うのと同じですよね。僕はこう考えるようにしてからムダな出費が減り、逆に「時短家電を買ったり家事代行を頼むことで自分の時間が〇時間増えるから実質タダ!むしろその分お金が増える!」と考えて投資的なお金の使い方が出来るようになりました。
https://twitter.com/omochi20fire/status/1617629243294244864

時は金なり。


2023-03-03 05:26

[PR]ベビートイブックマーク


https://babytoybookmark.blog.fc2.com/
babytoyのお気に入りリンク集。
 | ホーム |  次のページ»